トラステックTorasTech

News

安さの落とし穴に注意…! 「見えないコスト」で損しない、失敗しないホームページ運用会社の選び方

「ホームページの運用費、できるだけ安く抑えたい…」 そうお考えの経営者様は多いのではないでしょうか? 確かに、月々の固定費を下げたいという気持ちはよく分かります。しかし、安さだけを基準に運用会社を選んでしまった結果、「こんなはずじゃなかった…」と後悔されるケースも少なくありません。 本記事では、ホームページ運用で損をしないために、「格安プランの注意点」と「失敗しない運用会社の選び方」を分かりやすく解説します。

時計アイコン

2025/7/4

blogMainImage

【安さに潜む3つの落とし穴】

1. 想定外の「追加費用」が積み重なる

多くの格安プランは、修正追加の場合には別途費用が加算される仕組みになっています。

例えば、

  • 文章のちょっとした修正で「3,000円」
  • 画像1枚の差し替えで「5,000円」
  • セキュリティトラブルの緊急対応で「15,000円」

など細かく積み重なることで、結果的に高額になるケースが多く見られます。

さらに、SEO対策や機能追加など、本来必要な作業がすべてオプション扱いになっており、費用がブラックボックス化してしまうのも問題です。


2. サポート体制が不十分で「自己解決」を強いられる

格安プランが不安であると感じる理由に、以下が挙げられます。

  • 問い合わせに対する返信が遅い、または来ない
  • 担当者が十分な知識を持っておらず、的外れな回答しか得られない
  • 個別の状況に応じた提案がなく、マニュアル通りの対応しかできない

といった状況に直面し、最終的に自力で解決せざるを得ないことも。

そのたびに貴重な時間と労力を奪われ、本業に集中できなくなるリスクさえあります。


3. 将来的な「拡張性」が考慮されていない

目先の費用の安さを重視して契約したプランが、将来的なビジネスの成長や戦略に対応できないという問題もあります。

  • 新しい機能を追加したいが、技術的に対応不可
  • デザインを一新したいが、テンプレート制限で対応できない
  • CMSやシステムの老朽化により、対応が遅れがちに

こういった障害が積み重なることで、結局「作り直し」や「他社への乗り換え」が必要になり、費用も時間も二重にかかってしまうことになります。


【失敗しない!運用会社を選ぶ3つのポイント】

1. 料金体系の透明性を確認する

単に「安い」という理由ではなく、費用の内訳が明確で、将来的な追加費用の発生条件まで正直に提示してくれるかどうかを見極めましょう。

例えばTorasTechでは、

  • 月額3,000円の「維持のみプラン」
  • 月額9,800円の「更新付きプラン」

をはじめ、明確な料金設計と「何が含まれているのか」を事前に丁寧に説明しています。

更新頻度が多いお客様にも安心してご利用いただけるよう、更新作業の範囲も月額内でカバーし、「知らないうちに高額になっていた」という事態を防ぎます。


2. サポート体制とレスポンスの速さを重視する

ホームページ運用は、何かあったときにすぐに対応してもらえるかどうかが非常に重要です。

TorasTech(トラステック)では、メール・電話・SNSなど多様な相談チャネルを用意しており、営業時間内であれば即日対応を基本としています。

また、ただ対応が早いだけではなく、

  • 専門知識のあるプロによる的確なアドバイス
  • 小規模事業者にも寄り添った丁寧な対応
  • 長期的な関係性を見据えた提案力

を大切にしており、「困ったときはすぐに相談できるパートナー」として運営しています。


3. 将来を見据えた提案力があるか

現在の運用だけではなく、将来的なビジネス成長を視野に入れたアドバイスや提案をしてくれるかどうかも、パートナー選びの大切な基準です。

トラステックでは、

  • お客様の事業目標に合わせたホームページ戦略の提案
  • 最新技術(Next.js、CMS、レスポンシブ対応など)への柔軟な対応
  • フルコーディングで、外部依存しない運用の安定性
  • オリジナルデザインによる柔軟なデザイン修正が可能

など、今後を見据えた制作と運用が可能です。


まとめ|「安さ」と「価値」で選ぶ

ホームページ運用会社を選ぶとき、料金はもちろん大切な判断材料です。

しかし、安さの裏にある「見えないコスト」や「不十分なサポート」によって、結果的に損をしてしまうケースも少なくありません。

「提示された金額の中に、どれだけの価値が含まれているか」
この視点で比較検討することで、本当に安心して任せられるパートナーを見つけることができるはずです。


TorasTechは、長野市の頼れるITパートナーです

TorasTech(トラステック)は、長野市に拠点を置く、地域密着型のIT企業・ホームページ制作会社です。
中小企業や個人事業主の皆様にとって「相談しやすい」「分かりやすい」「誠実な」パートナーであることを何よりも大切にしています。

「今の運用費、妥当なのか分からない…」
「対応が遅くてストレスを感じている…」

そんな方は、ぜひ一度無料相談をご利用ください。
現状の課題と費用の見直しポイントを、プロが丁寧にご案内いたします。

まずは無料でご相談ください。

このご縁を機に、少しでもお力になれましたら幸いです。

小さなご相談でも構いませんので、

まずはお気軽にお問い合わせください。

※ 年末年始・土日祝は定休日となります。